公開日: |更新日:
引用元:岡田工務店公式HP(https://g-labo-house.com/)
「予算内で夢を実現」を信念に、こだわりの家づくりを行なってくれる岡田工務店。30坪であれば屋根の形や間取りを完全自由設計し、本体価格から付帯工事費、照明・カーテンなどさまざまな諸経費を含めて予算内で施工できます。さらに、住宅ローンに含めて家具の一括購入ができる点も見逃せません。
冬の気温が氷点下に達することがある、秩父市。そのため、岡田工務店では、断熱にこだわっています。熱を逃がさない性能の高さを示す「外皮の性能基準」。埼玉県では、0.87が基準値となっていますが、さらに厳しい「0.48」で設定して施工することが可能。数値が低いほど、耐熱性が高くなり「0.48」は、冬の寒さが厳しい北海道や青森県・岩手県・秋田県といった東北地方の基準となっています。そのため、冬でも室内温度を13度以上に保ち、快適に過ごすことができます。
もちろん、断熱の工夫だけではなく耐震構造についても研究を重ねています。たとえば、震度6強の地震が起きた時でも、「耐震等級3級」を住宅に完備するなど、万が一の時に備えた対策が練られているのです。耐震とは、住宅などの建物を地震の被害から守ろうというもので、1~3に分けられる「耐震等級」、その中で3が最高級の数字です。
岡田工務店で建てられた家には、耐震面に関する保証書がついていて、地震で全壊してしまった場合には、2,000万円まで建て替え費用を負担してくれる安心の体制がとられています。建てる前からと、建てた後も“住む人のことを考えた住まいづくり”は、生活している間中、住む人が安心して暮らすことができるように見守っています。
断熱・耐震といった安全面に優れていて、さらにデザイン性にもこだわった岡田工務店の住宅は、とても人気を集めています。すでに、岡田工務店で家を建てられた人からの紹介で、新たなお客さまが増えているようです。デザインの面では、6つの人気デザイン、ナチュラルモダン、スタイリッシュデザイン、ガレージハウスなど対応しています。
小さなお子さまから、高齢の方まで快適に過ごせる工夫と、どなたにも好まれるデザイン。また、室内にもこだわりを持ったトータルコーディネート。今までありそうで、なかなかなかった「テンダーウォール」を取り入れています。好きな高さにTVをかけることができる「ウォールTVボード」をはじめ、暮らしにあわせてカスタマイズも可能な「ウォールデスクボード」など魅力的な要素がたくさん。また、骨董品好きな方にはアンティークルームがおすすめです。杉材を使った化粧梁は、サイズなども好みに合わせてオーダーメイドしてくれます。アンティークルームのクロスは輸入品を使用しているため、理想通りの個性的な空間を演出することが可能。お子さまがみえるご家庭に必要になるキッズルームは、健康に配慮した壁材が使用されています。
時代の進化とともに、現代の住まいでは、アトピーや鼻炎など、住宅建材が原因となって引き起こすアレルギー問題が多く聞かれるようになりました。昔は、自然の中にあるものだけで家がつくられていたため、現代のようなアレルギー問題はほとんどありませんでした。
しかし、今や当然のように使われるようになった新建材。有害な物質が含む接着剤や、その他工業化製品で家が建てられるようになってしまいました。それには、2018年現在から40年ほど前、人口が増え続けていた日本の背景が、そこにあります。人口が増えて、住宅の数が足りなくなり、素早く見栄えのよい家をつくるために必要だった、工業化製品による建築。しかし、地域の過疎化、少子高齢化、人口減少など、現代の日本では、住宅が多く余ってきています。
過去のように、たくさん住宅を急がせてつくる必要がなくなりました。そのため、アレルギー問題を少しでも減らしていくために「体に優しい家づくり」がいま、見直されています。岡田工務店では「本物の健康住宅・体に優しい家づくり」のために自然の建材を取り入れています。たとえば、干潟で有名な有明海からとれた貝の殻や海藻を混ぜ合わせて生成した素材から壁材をつくり、それらを使用。その壁材は、天然の空気清浄器のような役割を担います。
また、自然の建材は有害物質を吸着したり分解したりするなど、キレイな空気を保ち快適に過ごせるだけでなく、室内の掃除も効率よく行うことができます。
岡田工務店のZEHは「稼ぐ家」としてのメリットを最大限活かす、収益最大化に注力した太陽光発電システムを搭載。家計を助けるべく働き続けるソーラーパネルに関しては、施主希望のメーカーや取付ボリュームによって変化します。ZEHビルダー登録業者として確かな実績を誇る同社ならではの提案で、よりお得な暮らしの実現に力を注いでいます。
家電機器や各部屋の消費電力を表示し、ムダなポイントが一目で確認できるシステム「HEMS(ヘムス)」を導入。スマートメーター。蓄電システム、太陽光発電システム情報もまとめてチェックできます。
すべての熱(温度+湿度)を交換することで室内の快適な状態を維持する、全熱交換換気システムを採用。屋外に排気する空気を用いて「熱」と「湿気」を給気する空気に戻す独自のシステムで、換気による熱のロスを大幅に抑制します。
暑い夏も寒い冬になると、その快適な居住性で実感できる、二重サッシを用いた高気密・高断熱の家を実現。無駄なエネルギーの流出を最小限に抑えた、独自の設計が魅力です。
消費電力の無駄を大幅カットする、省電力LED照明、省エネエアコン設備を採用。照明器具は好みに応じて明かりの色の選択が可能で、長寿命のメリットも見過ごせません。省エネ製品がお財布にやさしいゼロエネルギー生活をサポートします。
リビングと和室を繋げたアットホーム&ナチュラルテイストな空間
引用元:岡田工務店公式サイト(https://g-labo-house.com/works/2017/06/post-18.html)
重量感あふれるスタイリッシュな外観と、広々とした玄関など、随所に施主のおしゃれな空間へのこだわりが反映された、世界にひとつだけの我が家です。
オリジナル設計でデザインだけでなく使いやすさも◎なキッチン
引用元:岡田工務店公式サイト(https://g-labo-house.com/works/2016/08/post-3.html)
ブラウンを基調にツートンカラーで仕上げた、飽きのこないやさしい空間が魅力的です。家族動線を考慮した回遊性にすぐれた間取りも要注目です。
シックな外観と自然光や風を取り込みやすい開放感が魅力!
引用元:岡田工務店公式サイト(https://g-labo-house.com/works/2017/06/post-19.html)
落ち着いたデザインとシックな色合い。どこにいても家族の気配が感じられる安心感が、住む人をやさしく包み込んでくれる、家族団らんの声が聞こえてきそうなマイホームです。
引用元:岡田工務店公式サイト(https://www.g-labo-house.com/showroom/)
好きな高さにテレビを掛けたり、棚の位置も自由自在な、ありそうでなかった「ウォールTVボード」や、ライフスタイルに応じて自由にデザイン。カスタマイズが可能な「ウォールデスクボード」など。
引用元:岡田工務店公式サイト(https://www.g-labo-house.com/showroom/)
アンティークな質感の杉材を使用した、サイズ・形状ともに自由なオーダーメードが可能な化粧梁は、趣味のインテリアを際立たせる間接照明を採用。
引用元:岡田工務店公式サイト(https://www.g-labo-house.com/showroom/)
古材とモザイクタイルを使用したカウンターは、読書や趣味の心地良いスペース。個性あふれる輸入クロスをアクセントに用いることで、独自の空間を見事に演出。
引用元:岡田工務店公式サイト(https://www.g-labo-house.com/showroom/)
限られた空間を有効に使える、デスクとベッドスペースです。デスクの上にベッドを設置しています。壁には子どもが喜ぶような配色にしたり柄のクロスを貼ったりして、楽しくてかわいい空間になっています。
引用元:岡田工務店公式サイト(https://www.g-labo-house.com/showroom/)
小上がりになっている和室は、間接照明によってシックな雰囲気があります。壁に沿って足を崩せるカウンタースペースを設け、集中して読書や勉強ができる空間になりました。畳の下は収納になっていて、デッドスペースを有効に活用しています。
住所 | 埼玉県秩父郡皆野町皆野31-5 |
---|---|
アクセス | 皆野駅から車で約4分 関越自動車道を車で経由して約42分 |
創立 | 昭和43年4月(創立49年) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 要問合せ |
対応エリア | 【埼玉北】秩父市・皆野町・小鹿野町・長瀞町・横瀬町・東秩父村・寄居 町・深谷市・熊谷市・行田市・鴻巣市・本庄市・上里町・神川町・美里町ほか 【埼玉西】東松山市・坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・飯能市・日高市・ 小川町・滑川町・嵐山町・鳩山町・川島町・吉見町・毛呂山町・越生町・ときがわ町ほか 【埼玉中央】桶川市・北本市・上尾市 ※そのほか、群馬県にも対応 |
ショールーム情報 | コンセプトショールームあり |