秩父で注文住宅を任せたいおすすめの工務店3選 » 注文住宅で重視するもの【秩父編】 » 間取り・デザイン

公開日: |更新日:

間取り・デザイン

注文住宅を建てるなら、間取りやデザインにこだわりたい!という人は少なくないでしょう。ここでは秩父で注文住宅を建ててくれる工務店のなかから、公式HPに対応可能なデザインを明記しており、事例掲載がある工務店を紹介します。きっとあなたの理想を叶えてくれるはずです。※2021年6月時点の調査情報を元に作成しています。

デザインで選ぶなら!秩父のおすすめ工務店3社

岡田工務店

岡田工務店公式HPキャプチャ
引用元:岡田工務店公式HP(https://g-labo-house.com/)

対応可能デザイン数:6(ナチュラルモダン、和モダン、モダン、ガレージハウス、スタイリッシュ、平屋)

当サイトで取り上げた秩父の工務店のなかで、対応テイストのレパートリーがもっとも豊富なのが、岡田工務店です。人気の高いナチュラルモダンを始め、和モダン、モダン、ガレージハウス、スタイリッシュ、平屋6種類のテイストに対応。デザイン性の高い注文住宅を、30坪1,680万円台から建てることができます。間取りは自由設計で、家族の人数や希望に合わせて、ベストな設計を提案してくれるのも魅力です。

ナチュラルデザイン

清潔感のある白で統一されたキッチンを照らすライトの淡い灯り

岡田工務店 ナチュラル
引用元:岡田工務店公式サイト(https://g-labo-house.com/works/2017/06/post-18.html)

和モダン

炭焼きしたようなシックな色合いで統一した落ち着きある外観

岡田工務店 和モダン
引用元:岡田工務店公式サイト(https://g-labo-house.com/works/2016/10/post-10.html)

スタイリッシュ

家具までモノトーンで統一!自然光を計算した小窓が輝く技アリ設計

岡田工務店 スタイリッシュ
引用元:岡田工務店公式サイト(https://g-labo-house.com/works/2016/08/post-5.html)

岡田工務店のデザイン住宅を公式サイトでもっと見る

電話で問い合わせる

丸山工務店

丸山工務店公式HPキャプチャ
引用元:丸山工務店公式HP(http://my-works.co.jp/)

対応可能デザイン数:6(ナチュラル、シンプル、スタイリッシュ、モダン、北欧、ヴィンテージ)

提案力とアフターフォローに自信を持つ丸山工務店。デザインや設計の押しつけはせず、お客様と対面で「住んで納得の家」を一緒に見つけることを大切にしています。

本当の家の良さは住んで5年10年と経たなければわからないもの。だからこそ生活と暮らしをデザインし、動線や光の入り方、風の通り方、収納の利便性などを追求して快適であるデザインを目指しています。

十人十色の望みを叶えることに特化した工務店として、唯一無二の家づくりをするために、臨機応変に対応しています。洗練されたデザインでありながら、住む人々が本当に納得する家、生涯安心して暮らせる家を提供し続けています。

スタイリッシュ

自然の中にキューブ型の家がスタイリッシュ。敷地の一角にテニスコートも併設。

丸山工務店 ナチュラル
引用元:丸山工務店公式サイト(https://www.my-works.co.jp/seko/2569.html)

ナチュラル

造作家具を用いて空間のムダをなくし、広々とした平屋

丸山工務店 和モデル
引用元:丸山工務店公式サイト(https://www.my-works.co.jp/seko/1884.html)

ナチュラル

片流れの目を引く外観に、ふんだんに木を使った健康住宅

丸山工務店 シンプル
引用元:丸山工務店公式サイト(https://www.my-works.co.jp/seko/296.html)

丸山工務店のデザイン住宅を公式サイトでもっと見る!

電話で問い合わせる

いのうえ工務店

いのうえ工務店公式HPキャプチャ
引用元:いのうえ工務店公式HP(http://www.irodori-house.jp/)

対応可能デザイン数:4(モダン、スタイリッシュ、南欧北欧、和モダン)

創業100年を超える歴史のなかで培った自然素材の知識・技術を活かして、生活を彩るような家を建ててくれる工務店です。モダンやスタイリッシュ、南欧北欧風、和モダンの4種類のデザインに対応可能。どのデザインも、天然木を活かした温かみを感じる家に仕上げてくれます。

ナチュラルデザイン

天然木の木目が柔らかい!家族の団らんにピッタリな癒し空間

いのうえ工務店 ナチュラルデザイン
引用元:いのうえ工務店公式サイト(http://www.irodori-house.jp/gallery/details_266.html)

南欧北欧風デザイン

西洋瓦と白い壁のコントラストでリゾート地のような趣に!

いのうえ工務店 北欧デザイン
引用元:いのうえ工務店公式サイト(http://www.irodori-house.jp/gallery/details_206.html)

和モダンデザイン

リビングと繋がる自慢の木材で仕上げた和風な階段と障子

いのうえ工務店 和モダン
引用元:いのうえ工務店公式サイト(http://www.irodori-house.jp/gallery/details_210.html)

いのうえ工務店のデザイン住宅を公式サイトでもっと見る!

電話で問い合わせる

いま人気のデザインは?

SUUMOが200人の男女を対象に実施した「内装デザイン人気ランキング2016」においてもっとも人気が高かったのは、シンプルさとカジュアルさを兼ね備えた「ナチュラルデザイン」。床や壁の木目から自然の温もりを感じられて、居心地の良い空間に仕上がるデザインです。

2位は洗練された現代的な印象を与えるモダン、3位には和風テイストを取り入れた和モダンと続き、シンプルな内装に人気が集まっていることがわかります。

住宅のデザインに関する口コミ

ナチュラルテイストに関する口コミ

モダンに関する口コミ

和モダンに関する口コミ

4人家族におすすめの間取り

お子さんのいる家庭では、10~20年後の子どもの成長も考えながら間取りを選ぶことが大切。定番は3LDKですが、余裕があれば1人1部屋与えられる4LDKもおすすめです。

ただし、部屋数だけでなく家族のだんらんの場となるリビングやダイニングが狭くなっては暮らしやすさが半減。お子さんが独立した後は子ども部屋が空くことも考えながら、各部屋の広さと部屋数を決めることが大事です。

間取りに関する口コミ

4LDKに関する口コミ

3LDKに関する口コミ

3LDKに関する口コミ